お通し

2018.2.19

 

お通しについて考える。

(地域によっては、「突き出し」とも言うらしい)

 

お通し、嬉しい?

わたしは正直な話、頼んでもいないものを出されると、少し嫌な気持ちになる。お通しの相場は大体300円くらい(データ元はわたし)だとして、何が来るかわからないものに300円払うのなら、望んで頼んだものを食べたいと言う気持ちが少なからずある。

 

300円くらい払いやがれ、小さい女だなあと思われても致し方ないのはわかってはいるが、お通し。嬉しい?

 

お通しとして出される枝豆や、やみつきキャベツおかわり自由で300円!ならわたしはもちろん飛び跳ねて喜ぶものの、ようわからん小鉢に300円払いたくないよう、

「お通し、お召し上がりになられますか」などと、選択の余地を与えてえ。勝手にお通ししないでえ。

 

 

席代、として払っているものなのかな、お通し。

 

それならそうとお店に入る前に行ってくれたらいいのに。「お通し、お出しします」とか。

チャージ代払わせるお店、わたしが今まで見た限りでは、「チャージ代◯◯円」みたいなの書いてたんだけど。

 

 

 

 

 

というくらに、「お通し」に過剰に敏感になるわたしではございますが、以前入った

博多駅のもつ鍋笑樂。

 

 

ここのお通しはわたし的にグッドでした。

 

朝から何も食べていなくて、お腹が悲鳴をあげ、手足の末端にまでひどい疲れをもたらし、脳みそもグワングワン揺れていて、一刻も早く何かを胃袋に入れなければ、もう死んじゃう、レベルに空腹だった。

 

そんな時に生ビとやってきた「お通し」。

 

彼は、レンコンの和え物だった。

おそらくみりんや醤油、ほんだしか何かで味付けされた、レンコンと人工着色料なの?と疑いたくなるほど緑色に発色する海藻らしきモノ(それが何かはわからない)の和え物。

あまりにお腹が空いていたので、生ビを煽りながら、かっこんでいた。写真を撮ることすら忘れて。

 

 

いつものわたしならば、「お通しかよ」とお店に対して、少しもやもやっとした気持ちになるものの、空腹はそれを許さなかった。

 

わたしの小せえ不満を飲み込んでしまったのである、お通し。

空腹は最高のスパイス。

それは、わたしの不満すら一掃するすげえやつ。

どんなにまずいものでも、美味しくさせる魔法。

これでは空腹がすげえと言うことになっている、いや、すごいのはお通し。うーん、お通しなのかな、いやなんか空腹がすげえ気がしてきた。

 

 

しかし、お通しにも寛容になれるくらい、心と財布に余裕を持ちたいものです。

 

 

 

 

@博多もつ鍋 笑樂

もつ鍋

 

f:id:tdmmn_y:20180218224635j:plain

f:id:tdmmn_y:20180218224838j:plain

f:id:tdmmn_y:20180218224940j:plain